Konpira Maru Wine

ゾーイ 2024 / コンピラ・マル・ワインズ(アラスタ・リード & サム・クック)

ZOIE 2024 / Konpira Maru Wines (Alastair Reed & Sam Cook)

2025年8月17日 更新

ZOIE 2024 〜 go get your water and wine 〜

クイーンズランド州バランディーン産のヴェルデーリョ 60%とヴィクトリア州キング・バレー産のアルネイス 20%とシャルドネ 20%をブレンドしたオレンジワイン。

クイーンズランド州で収穫されたヴェルデーリョを2週間のマセラシオン。ゆっくりプレス。ステンレスタンクに移し、マロラクティック発酵(MLF)を行い、酸を和らげ、より質感を与える。
ヴィクトリア州で収穫されたアルネイスは、7日間のマセラシオン後にステンレスタンクで3ヶ月間の熟成。
ヴィクトリア州で収穫されたシャルドネをダイレクトプレスし、果汁発酵後、ステンレスタンクで3ヶ月間の熟成。
ヴィクトリア州のワイナリーでブレンドし、無清澄、無濾過でボトリング。王冠キャップ。

トロピカルフルーツの風味と酸が混ざり合ったヴェルデーリョと、アイスティーのような繊細なテクスチャーとリンゴの果実味、ハチミツのニュアンスがあるアルネイス、標高の高い畑で栽培されたシャープな酸を持つシャルドネの3種がバランスよく調和したオレンジワイン。ほどよいタンニンも感じる。


本ワインは、日本の若手アーティストとのコラボによるスペシャルキュヴェ。
若手アーティストとのコラボプロジェクト向けにKonpira Maru Winesが通常ラインナップにはない、醸しのオレンジワインを本プロジェクト向けに1パレット(600本)を醸造し、ワイン名とエチケットはワインの表情やテイストに合わせて、日本の若手アーティストがデザインしたコラボワイン。

ナチュラルワインをアーティストの作品を発信する新たなチャネルとして、アーティストを支援するコラボプロジェクトです。

「ZOIE 2024」のエチケットは、ベルリン在住のペインターでもあり、ダンサーでもあるアーティスト、「Mio Kasai(@miokasai_ )」による作品。

「大切なのは人のアウトラインではなく中に広がる形のないもの。その形のないものが前進するエネルギー(人)を線に投影する作品、LIFELINEシリーズにてエチケットを描かせて頂きました。背景色は試飲した際に受けた印象から選んでいます。ワイン名「ZOIE/ゾーイ」は、私がアメリカに住んでいた幼少期、三姉妹でおままごとをしていた時に妹が使っていた名前です。由来はギリシャ語「Zoe(生命、生命感)」で、伝統的な名前でもあります。同じ時代を過ごす仲間と、美味しいワインで乾杯できたら最高です。」

【ARTWORK】
・2021年:SKINMUSIC (MOTIVE as deadbundy) 、Erratic-EP (yukarinagata)
・2023年:dawn (FKD,ZIN,906/Nine-o-six,田中光feat DJYASA)
・2024年:Piano Jones (Jambo Lacquer, Kojoe)

⚫︎ Mio Kasai
1992愛知県生まれ
幼少期をアメリカで過ごしストリートダンスを始める。歳を重ねるにつれ自身の中にある音楽と色の関係性に興味を持ち絵画製作を開始。
現在はBerlinと日本を行き来しながら作品制作を行なっている。
 (35678)

ワイン名:ZOIE 2024
タイプ: オレンジ
生産者:コンピラ・マル・ワインズ(アラスタ・リード & サム・クック)
生産者HP:http://konpiramaru.com.au/
生産地:オーストラリア、ヴィクトリア
品種:ヴェルデーリョ 60%、アルネイス 20%、シャルドネ 20%
アルコール度:11.5% 
 (35686)

Konpira Maru Wines

サム(Sam Cook)とアラスター(Alastar Reed )の二人で立ち上げたワイナリー。2014年からオーストラリア・クイーンズランド州南東部のグラニットベルト(内陸部の海抜811mの地域)でワイン作りを開始。2016年からヴィクトリア州北東部のウィットランズ(海抜868m)に自社畑を手に入れて、現在はヴィクトリア中心に自社ぶどうと買いぶどうでワイン作りを行う。
「minimal intervention and maximum care(極力手を加えず、丁寧に)」をコンセプトに個性的なワインを目指す!

ワイナリー名の「Konpira Maru Wines」は、TBSのスポーツ特番「SASUKE」の完全制覇者、長野誠氏(本業が漁師で「第50金比羅丸」の船長)の他の選手とは異なるトレーニング方法やチャレンジスピリットに感銘を受け、長野氏の船名「金比羅丸」をワイナリー名に。
 (35684)

 (35685)

9 件

このワインをおすすめしている人

winy winy

思いを込めて造られたワインを愛するwinyメンバー