Shinsuke Yonezawa

尼崎、塚口にある尼崎最古のワインバー・ナジャのオーナー/シェフ/ソムリエ/DJ。
パスキ 2015 / カンティーナ・ジャルディーノ(アントニオ・ディ・グルットラ)
Paski 2015 / Cantina Giardino (Antonio di Gruttola)
コート・デュ・ジュラ・プルサール・レ・トゥルイヨ 2016 / ドメーヌ・モレル (ヴァランタン・モレル)
Cotes du Jura Poulsard Les Trouillots 2016 / Domaine Morel (Valentin Morel)
ヴァン・ド・ペイ・ド・レロー・ルージュ 1999 / ドメーヌ・ド・ラ・グランジュ・デ・ペール (ローラン・ヴェイエ)
Vin de pays de l'Hérault Rouge 1999 / Domaine de la Grange des Pères (Laurent Vaillé)
18thコラム:ベンとドン。
〜 Ben & Dom 〜
17thコラム:年数、値段、そして時間の「数に溺れて」
〜 "Drowning by Numbers" of vintage, pricing and time 〜
16thコラム:突如紡ぎだす、葡萄酒の赤い糸。
〜 Not Winemaker Making Wine, Wine Making Winemaker ! 〜
Shinsuke Yonezawa
1,035
マコン・ルージュ・キュヴェ 910 2016 / ドメーヌ・デ・ヴィーニュ・デュ・メイヌ (ジュリアン・ギィヨ)
Macon Rouge Cuvée 910 2016 / Domaine des Vignes du Maynes (Julien Guillot)
スラトニック 2014 / ラディコン(スタンコ・ラディコン)
Slatnik 2014 / Radikon (Stanko Radikon)
15thコラム:ベッドでのダンスばかりしないで♡
〜 Do Not Just Dance In Bed♡ 〜
14thコラム:時を堪え忍んだお手頃ワインの密やかな楽しみ
〜 Secret Fun with Daily Wine That Endured Time 〜
Shinsuke Yonezawa
1,101
13thコラム:カメとゴングの原始ニューワールド
〜 Primitive New World of the Jar and Gong 〜
12thコラム:寂びる季節に密やか堪らん。。
〜 Love silence in the lonely season 〜
11thコラム:夏の終わりのワイン、人、場所のシンクロニシティ
~ Synchronicity of late summer wine, people and place ~
10thコラム:フェスティヴァン京都、ムジカ リポート
〜 Musica Report for FESTIVIN KYOTO 〜
Shinsuke Yonezawa
1,001
9thコラム:あんなの音楽(ワイン)じゃない!
〜 Dedicated to persons who say "That is Not MUSIC (WINE) !" 〜
Shinsuke Yonezawa
1,101